カネなし、コネなし、経験ナシの31歳独身男、起業家への道

カネなし、コネなし、就職経験1年未満の31歳独身男が起業家になるまでの道を日記風に綴っていきます。1週間に1回くらいのペースで書ければと思っています。ゆっくりやっていきます。

9月7日 ナンパ!?いやいや、スカウトです!

クラウドファンディングの公開日が決まり、怒濤の準備期間が終わった。

目の前の課題が終わり、次の一手に取りかかる時が来た。

自分で事業をやるからには当たり前の事だが、自分が行動を起こさなければ、状況は

何も変わらない。

とにかく即行動、即行動なのだ。

 

「次の戦略は何か。」

 

とにかく思考を巡らした。

いい戦略はないか。どうすれば世の中に認知してもらい、売上をあげることができるか

を考えに考え抜いた。

当時、以前書いたMBAを取得した社長さんに相変わらず月1くらいで相談にのってもらっていた。

 

社長さんと面談を重ねた結果、

「まずは顧客を集める工夫をする」

という結論に達した。

 

確かに、顧客がすでにいれば、これから洋服を売るデザイナーにとってのメリットは

大きいし、売上も安定する。

ビジネスで成功するパターンとして、すでに顧客がついているということが成功の

定石であるらしいのだ。

なるほど。

確かに社長さんの言うことには説得力がある。

 

では、実際にはどうすれば顧客が集まるのか。

俺が出した案には

 

・イベントを開催して、注目を集める。

SNSなどでコミュニティーを作り、人を集める。

 

などを提案した。

 

社長さんからの提案。

それは

「スカウト」

街で人をスカウトし、コミュニティーを作ろうというのだ。

ファッションに興味があり、おしゃれな人の集まり。

モデルになってもらい商品の撮影をしたり、そういう人達が集まるイベントを開催

したりしようというのだ。

 

結局、イベントをやるにしても、SNSを作るにしても、人を集めてこない事には

始まらない。

しかも、今まで成功してきた社長さんは基本的に飛び込み営業をこなしてきている

というのだ。

 

「確かに。」

ある意味素直な俺はあっさりと納得してしまった。

事業を成功させる為に、俺は何でもやるつもりだった。

例え周りに白い目で見られても、普通は敬遠するようなことも進んでやる覚悟があった。

ちょっとトラウマ気味な「電話営業」や「飛び込み営業」ですら、トラウマ克服を

目指して取り組む覚悟があった。

そして、ヒーヒー言いながら困難に立ち向かい。自力でそれを乗り越える。

帰ってきた自分には金銀財宝とみなが羨む確固たる実績を持って…

 

そう、鬼と戦う「桃太郎」の心境だ。

鬼は人間の中の邪悪な部分であり、その鬼を倒す事で煩悩に打ち勝つ物語だと勝手に解釈している。

「桃太郎」は自分との戦いの物語だ。

自分の邪悪な部分と向き合うのは辛い、苦しい。

しかし、自分の大切なもの、ゆずれないものの為に、「桃太郎」は立ち上がるのだ。

 

俺は覚悟を決めた。

「スカウト、行ってきます。」

 

トラウマ気味になっている俺は、前日から動悸・息切れがし、頭の中は

「明日行きたくないな…」

という気持ちでいっぱいだった。

もう日曜日から月曜日の出社の事を考えてしまう

 

サザエさん症候群サザエさんシンドローム

 

だ。

 

「でも、どこの社長さんも通ってきた道だ。

こんなところで弱音を吐いている場合じゃない。

どんなことでもやるって決めたんだろ。

トラウマを克服できるチャンスじゃないか。」

と自分に言い聞かせ、自分を奮い立たせた。

 

当日、俺は思い足を引きずりながら表参道に向かった。

まだ暑い、夏の日差しが照りつける午後でした…

 

俺は通っている顧客になりそうな人に声をかけた。

「すいません、モデルに興味ありますか?」

と。

名目上は「スカウト」だが、他の人から見ればやっていることは「ナンパ」である。

まさか31歳にして表参道で「ナンパ」をすることになろうとは…

 

何人も何人も声をかけた。

1日で約50人。

次につながりそうな話ができたのは5人。

 

打率1割。

野球にしたら戦力外通告ものである。

 

しかし、俺にとって打率なんてどうでもよかった。

「飛び込み営業が苦手」

「電話営業が苦手」

という自分の変えたかったのだ。

自分の苦手を克服し、より大きくなった自分、より成長した自分に会いたかったのだ。

 

1日を終えて、真っ暗な家へ続く道を歩く。

俺は頭の中でこんなことを繰り返し考えていた。

 

「もうやりたくないな、これ。」

 

鞭打って トラウマ克服 叶わない

8月15日 雲を見つけている

前回書いた「メディアに取り上げてもらおう大作戦」は待てど暮らせど返答は来ず、

結果ファッション関係の有名ブログを書いているお二方に掲載してもらうというものだった。

載せてもらった事は大変感謝しており、とても嬉しかったが、

当初の目論みは大きく外れてしまった。

 

まぁ、予想はしていた。

ここでくよくよしていてもしょうがない。

かの有名なゲーテも言っている

「意志の力で成功しない時は好機の到来を待つほかない」

っちゅーわけで、次の作戦を決行するのである!

 

次の作戦はここ最近流行っている!?と言う

クラウドファンディング

ちなみに題名に書いてある「雲を見つける」は誤訳である。

(間違えたんじゃないよ、わざとだよ。)

本当の訳は「群衆からの投資」

 

簡単に説明すると、

「たくさんの個人から小口のお金を投資してもらう。」

というシステムである。

 

アメリカの「キックスターター」というクラウドファンディングサイトが有名になり、

日本でもいくつかのクラウドファンディングサイトが立ち上がり、

にわかに活気づいていたのだ。

 

キックスターター」では◯千万円のお金が集まったというから驚きのシステムである。

 

元手はあまりかからず、やりたい事と、プレゼン能力と、投資してくれた方への

感謝の気持ち(リターン)さえあれば誰にでもチャンスがあるという、

若手起業家には追い風となるシステムなのだ。

(自分も若手に入れてもらえますか?)

 

お金を集められるというのもそうだが、◯万人の方が登録しているので、

多くの方に見てもらえるというのが、クラウドファンディングの良さでもある。

もし広告として出稿していたら、◯百万円かかっていることか…

恐ろしや、恐ろしや。

 

クラウドファンディングへの出稿に必要な事は、

 

・サイトへの登録

・プロジェクトの立ち上げ

・それに関わるプレゼン資料の作成

・リターンの考案

※リターンとは、投資してくれた方へのお返しの事。

 例えば、500円投資してくれたらステッカーを送りますとか、

 3000円投資してくれたらCDを送りますとかそんな感じ。

 

くらい。

思いのほか手軽。

 

8月のものすごく暑い中、友人に手伝ってもらいながら

動画を作成したり、家でうちわ片手に文章を考えたりしながら、

プレゼン資料を作った。

なんだかんだサイト運営側とのやり取りや修正など行い、

2週間ぐらいの時間がかかってしまった。

 

3秒で出稿したかったが、ここで適当な物を出す訳にはいかない。

そう、念には念をだ。

一回しかないこのチャンス!逃してなるものか!

 

二週間後、いよいよサイトへの公開。

胸が高鳴るぅ〜♪

 

この事業 知ってもらえる 胸の高鳴り

(ちょっと恋の句みたい♡)

 

8月11日 コールマン

黙々と電話をかけ始める。

 

「わたくしto_kunというものですが、こういうサービスを新しく立ち上げたので、記事にして頂きたいと思い、ご連絡しました。」

「わかりました。それでは担当の◯◯宛に◯◯ー◯◯◯◯ー◯◯◯◯にFAXで資料を送って下さい。」

 

こんな問答が続く。

思っていたより反応が悪くない。

電話をかける前はガチャ切りされると思っていたのだ。

電話をかけているのは大手新聞社

 

「これはもしかしていけるかもしれない。」

 

そんな気がした。

もしかして、以前やっていた営業はかなり難しいものだったのか?

あれは押し売りセールスだったからいけなかったのか?

 

気分はノリにノってきた。

だんだん気持ちよくさえ感じてきたほどだ。

マラソン選手がよくなると言われている

 

ランナーズハイ」

 

と同じような感じだろうか。

もうあの苦しい気持ちは虹の彼方へ行ってしまったのだろうか。

 

「いける!いけるぞぉぉぉ!!!」

 

今思えば、そう思えただけでも幸せだったんだなと思える。

結果を記そう…

 

メディア掲載数である。

お笑い芸人がボケたのにツッコミ担当の相方にスルーされた気分だ。

一生懸命ご飯を作ったのに、旦那がその日は帰って来なかったような心持ちだ。

 

ライターも忙しいのだ。

「新たにサービスを立ち上げました。」なんて電話はたくさんかかってくるだろう。

それを全部取材するなんてのは土台無理な話だ。

やはりその中から記事になるネタ、読者の興味を引くネタを選び出して、取材しなければならない。

ここにこそ現場で磨かれた嗅覚とライター生命を掛けた天性の勘が働くワケだ。

 

今回の事業は記事になるネタではなかったということか…

無念…

 

最初から イケると思い 挫かれて

8月10日 ニュース キャッチ&リリース

前回までノリにノって最後の方よくわからなくなっていた「SEO対策」の内部対策が終わり、外部対策も自分でできるところは終わった。

あとは、本当の外部対策を行っていかなければならない。

 

今までのところは一人でも頑張ればなんとでもなる。

気合いと根性と根気さえあれば、3歳児でもできる。(できるのか?)

しかし、ここからは動物的嗅覚と営業能力、文章力が必要になってくる。

 

何をするのかって?

「他のメディアに載せてもらいます。」

 

方法はいくつかある。

例えば、

 

①電話で「載せてくれ。」とお願いする。

ニュースリリースを送付する。

③メールで交渉する。

④何かのサイトに投稿する。

 

こんなもんかな?

 

一度、大学を卒業して就いた営業職でトラウマを持っている俺である。

なるべくなら電話営業は避けたいところだ。

 

しかし、しかしだよ、君。

「怖いからできないよ…」

なんて言って通るほど、世の中は甘くないみたいだ。

 

まずは「ニュースリリース」なるものをググる

なるほど、ニュースリリースっちゅうのはこういう書き方をするのか…。

イメージしやすいビジュアル画像もあったほうがいいよね。

むしろ、速攻で記事にできる書式で書いた方がいいよね。

あとは、自分の事業の説明も書いてと…

 

はい!完成!!

 

次に、電話をかけるところをピックアップしてと...

新聞社、雑誌社、業界のサイト、有名個人サイト...

 

よし!リストアップ完了!!

 

携帯片手に俺は決意を固めた。

 

トラウマに 立ち向かっていく ドMかな

 

 

8月7日 帰ってきた、SEO対策!(番外編)

こんにちは、瀬尾大作です。

前回、SEO対策の死を持って最終回となったわけですが、実は新たな敵が現れ、SEO対策瀬尾大作として帰ってきました。

というワケのわからないストーリー仕立てにしていると伝えたい事が伝わらないので、真面目な話に戻りたいと思います。

 

前回、SEO対策の外部対策に関してお話をしましたが、

実はブログを公開した少し前にSEOに関して重大なおしらせがあったのです!

しかも、検索エンジン最大手の「g◯◯gle」から!

 

その内容とは、

今までの被リンク重視から、筆者重視に変えていくよ。

という話。

 

被リンクが一切無効になるって話ではないですが、

徐々に誰が書いたのか、どんな内容が書かれているのかを重視する方向性になっていくということ。

 

専門家の人が書いた専門的な話や、「All Ab◯ut」のようなサイトが検索上位に上がりやすいということですね。

 

結構、これは重大な話!

 

今までやってきたSEO業者(良質な被リンクを張りますよという業者)は生き残っていくが難しくなっていくのではないでしょうか!?

 

こりゃ革命ですな!

 

最近、SEO関連の仕事も始めたので、かなりハマっております。(結構楽しい)

 

でも、きっちりと良質なコンテンツを作って、裏技ではないしっかりとしたSEO対策をこなしていけば、今までと同じようにちゃんと検索されるはずです!

それに、検索する側からしたら、しっかりとした内容のサイトが見たい訳ですから、理にはかなっていると思うのです。

 

ということで、みなさんも良質なオリジナルコンテンツを作って、コツコツとSEO対策をやって、自分の作ったサイトを多くの人に見てもらいましょー!!

 

SEO やればやるほど 奥深い

8月6日 SEO対策③

ご好評頂いていたSEO対策シリーズ」ですが、惜しまれながらも今回を持ちまして最終回とさせて頂く事になりました…

こんなにたくさんの方に応援して頂いて、自分でも成長したなって感じ始めて来たところだったのに、こんな結果になってしまって本当に申し訳なく思っています…

最後に一言だけ言わせて下さい。

SEOの事は嫌いになっても、対策のことだけは嫌いにならないで下さいっっ!!」

(まぁ、何言ってるかよくわからなくなってきましたが。)

 

ということで、前置きは置いといてと。

今日は外部対策についてお話したいと思います。

 

外部対策ってなんやねん、コラ!

という声が聞こえてきそうなので、簡単に説明します。

外部対策とは、

色んなサイトや人にサイトを注目してもらって、検索エンジンちゃんに「お、このサイトみんなから注目されてる!重要なサイトなんだな!」と思ってもらおうという事です。

 

具体的に言うと、「被リンク」を集めます。

いろんなところからリンクを張ってもらうということですね。

 

方法は色々あるんですが、

色んなサイトに登録したり、色んなサイトに宣伝したり、自分が今まで作ったサイトやブログからリンクを張ったりなんかします。

 

SEOに関しては、たくさん第一人者の方がいらっしゃいますし、書籍やサイトもたくさんあるので調べてみて下さい。

「いやいや、そこまで説明したならもっと詳しく教えなさいよ!」

という方は、お気軽にご連絡下さい。

 

次回からはSEOから離れて、実生活のブログに戻りますね。

こうご期待!(読んでくれている方がいれば!)

 

SEO ちょっとやそっとじゃ わからない

8月5日 SEO対策②

またまた前回に引き続き、真面目ちゃんシリーズです。

いやぁ、根っからの真面目ちゃんなもんで、真面目な事以外書けないんすよ!

えっ?そんな前置きはいいから、早く始めろって?

 

わかりましたよ、そんな焦らないでくださいよ!

マイペース、マイペース!一休さん風)

 

さて、前回なんでSEOをやるのかって話を書きました。

じゃあ、今日は一歩進んで、SEOってどんな事すんの?」ってところをお話したいと思います。

 

SEOで主にやる事は、

・内部対策

・外部対策

の2つ。以上!

 

SEO専門の業者さんが何やってるかは知りません。

ネットショップをトカゲのしっぽとか入れた鍋でぐつぐつ煮込んで、天日干ししたりしているかもしれません…

SEO専門の業者さんがいるくらいですし、SEOはすごく奥が深いのですが、カネもねぇ、コネもねぇ、経験もねぇっていう3拍子が揃っているので、もちろん業者さんに頼む余裕なんてありませんがな!

ということで、あくまで個人で無料でできる範囲のSEOね!

 

さてさて、まずは「内部対策」ってなんやねん!って話ですが、

ネットショップ内のキーワードや書いてある内容を精査して、取捨選択し、検索エンジンちゃんに気に入ってもらおうって事です。

「このサイトではこんな商品を置いていて、このキーワードで検索してほしいから、よろしくね!ね!ね!(ゴリ押し)」

って感じです。

 

要するに、自分が検索上位に持っていきたいキーワードを選び、そのキーワードが効果的にネットショップ内に散らばるようにネットショップを改善するってこと。

(きゃー!真面目!)

 

やばいっすね!SEOって奥が深いわ!

これだけで本が一冊書けそうなくらい、書く事がいっぱい!

週に1回のブログじゃ1年以上かかっちゃいそう!

よし!あさ〜く書いていこう!

 

SEO 奥が深くて 困っちゃう(いや〜ん)